薄毛の種類 脂漏性脱毛症
2018.04.19
薄毛にはたくさんの種類があります。
男性型脱毛症(AGA)の方が多いですが、AGA以外の脱毛症の1つが
脂漏性脱毛症です
この脱毛症はAGAとほぼ同じ症状ですが
大きな特徴として
抜けた毛の毛根がベタッと脂っぽくしています
このベタッと脂っぽいことから想像がつきやすいですが
過剰な皮脂分泌が原因と考えられています
なぜ過剰に皮脂分泌がでてしまうのでしょうか?
いくつか原因がありますが
①食生活の偏り
脂っぽいお食事(フライもの、スナック菓子、動物性の脂、植物性の脂)が多い方
トランス脂肪酸の過剰摂取(マーガリン、ショートニングに多く含まれています)
清涼飲料水の摂りすぎ
②ストレス
喫煙や過度の飲酒
③頭皮のお手入れ不足
シャンプーや湯シャンで汚れや皮脂が落ちていない
シャンプーやトリートメントのすすぎが足りない
枕やシーツ、タオルなどの交換頻度が遅い
頭皮が蒸れやすい状況(帽子、ウィッグ、かつら、タオルなどで覆っている)
などの原因で過剰に皮脂がでることによって脂っぽく毛穴をふさぎ、発毛の邪魔をしているのが
脂漏性脱毛症です

