原因は自分??抜毛症
2018.04.20
脱毛症にもたくさんの種類がありますが
直接的に自分自身が原因のものが 抜毛症 です
抜毛症とは
正常に生えている髪の毛を自分で抜いてしまいます
精神的なストレスや不安が大きな要因です。
イライラした時や考え事をしたときに頭かきむしったりするのと同じで
一種のクセで、
学生や子供に多いと言われています。
勉強中に考え事をしているときなどに無意識に髪をひっぱり抜いてしまいます
頭髪の一部分をつまんで抜いてしまうため脱毛箇所は不規則な形をしていますし
無意識に同じところを抜くことが多いのでその箇所のみ脱毛してしまい、生えにくくなってしまいます。
まずは精神的なストレスや不安要因を取り除くことが重要ですが
なかなか難しいのが現状です
リラックスする方法を探してみたり、イライラし始めたらその場から離れて空気を変えるなど
ストレスをかかえる時間を少しでも短くする工夫から始めてみてください
また、髪を抜くクセ自体を変えていくことが必要です
しかしこれも無意識ですので、髪を抜く以外にガムを噛む・紙になぐり書きをするなど
他の方法で解消できることから目指していきましょう
