女性に多い脱毛症!
2018.04.20
女性を悩ます脱毛症の多くの方が
びまん性脱毛症です
そもそもびまんとは
広がること はびこること 蔓延することを意味しています
びまん性脱毛症は
全体的に均一に脱毛がおこります。
髪が全体的に薄くなる脱毛症です。
全体的に髪が薄くなり密度が減ることにより地肌が透けてみえます
男性型脱毛症は頭頂部が脱毛するのに対してびまん性脱毛症は頭皮全体の
毛が抜けますので、脱毛部の境界がはっきりしないのも特徴です
髪全体のボリュームが減り、髪がぺしゃんとなるので年齢が一気に老けてみえます
ウィッグのCMや年齢別シャンプーなどのCMでもボリュームアップやふんわり・髪がたつ
など謳われているように、髪は女性の命
若々しくみえるかどうかにもつながってきます
びまん性の原因は
●ストレスや睡眠不足・運動不足などの身体的な面
●出産・閉経・ピルの服用やストレスなどホルモンバランスの変化により
髪のハリや抜け毛を予防している女性ホルモンが少なくなり脱毛がおこる
●冷え症や血行不良により毛根に栄養がうまく運ばれず髪に栄養が届かず
髪が十分に成長せず脱毛してしまう
●食生活の乱れによる栄養素の不足で髪を育てる栄養が十分でない
など
生活習慣やホルモンバランスなどの内的要因が大きく影響します

