増毛とは?
2018.04.23
髪の毛1本 1本に
瞬時に増毛
痛みもなく自然
増毛は良いづくめに感じますよね
増毛技術ができるまではカツラやウィッグが主流でしたが
カツラやウィッグはやはりバレてしまいます
どんなに自然な色合いや毛質でも地毛ではないことは一目瞭然
増毛とはエクステをさらに繊細にしたもので
地毛1本に対して1つの人工毛を特殊な道具(かぎ針のようなもので)で地毛に
くくりつけていきます
エクステは何百本単位の地毛にエクステを取り付けていたので髪に負担がかかり抜け毛のリスクがありましたが
増毛はさらに細かいのでエクステほど負担がありません
自然で痛みがない 髪に負担が(エクステに比べ)少ない
すごく良いもののように感じますが・・・
増毛には3つの落とし穴があります
1つは髪の毛がごわつきます
地毛1本に対して1つの人工毛をつけます
そのてくる方法がかぎ針のような特殊な器具で髪にくくりつけていくのですが
人工毛がとれないようにするためにおたんごができてしまいます。
裁縫の玉結びと同じ考えです
1度つけると地毛が抜けるまでとれることはありません
最初は根元にできていた玉結びも髪が伸びるにつれ、
どんどん根元から1㎝ 2㎝と離れたところにできます
玉結びのところは消してサラサラの手触りではなくゴワゴワ
ブラシでとくにも気を使います
自分ではずすことは不可能ですので髪が伸び、切るまで我慢しなければいけません
2つ目は
施術時間が長いことです
日本人の平均の髪の毛は10万本です
そのうち 数十本 数百本 つけたところで10000分の1 1000分の1にしかないません
ですので数千本、数万本単位でつけないと少し増えたかな?と満足するまでいきません
髪の毛1本1本
繊細ですごい技術ですが1日に大量につけることができないので
数時間のお手入れに何回も通うことが必要です
3つ目は
高額であることです
技術力と時間がかかる施術
本では実感がわかないのでかなりの量をつけないと思い描く姿には
なりません
1本づつは安価にみえますが数千本 数万本となると
高額です
増毛は地肌が気になりだした初期段階の方には有効ですが
やはり自分の毛が増えるわけではありませんので3つの注意点を
参考に選んでくださいね


